幼児児童生徒の活動の様子

学校祭

 テーマ「Craft Nine(クラフト ナイン)」として、第9回目の全校合同学校祭が10月18(土)・19(日)に、保護者や卒業生、地域の皆さまにご来校いただき、盛大に開催されました。

【ステージ発表】(1日目)

・1組全学年の生徒が、動画・朗読劇・ダンスを組み合わせた発表により「三原色」が混ざり合う様子を表現することができました。

・2・3組合同「音楽の旅2025」では、ダンスや器楽演奏と合唱で来場者の心をひとつにしました。

【模擬店】(2日目)

・2・3組合同「スマイル広場」

的当て、スーパーボールすくい、手作りの革製品やカレンダーの販売を行い、訪れた方々に喜ばれました。

・1年1組「聖☆Sky」

焼きたてのミニホットドックやチョコパン、飲み物の販売をして、会場はおいしい香りと笑顔に包まれました。

・2年1組「シュシュ屋」

ハンドメイドのシュシュやヘアゴム、マグネットを販売。「あなただけの特別」を見つける楽しさに、子どもたちも大人も夢中になっていました。

・3年1組「STELLA」

スライムを作る体験と今年で3回目となる「レモネードスタンド」を行いました。収益は小児がん治療支援に寄付させていただくことになり、温かい心の交流も生まれました。

 

また、日頃の学習成果を紹介する展示も行い、生徒たちが一生懸命取り組んだ作品が並びました。今年も生徒たちが主体となり、来場者との交流を通じて学びや喜びを分かち合い、多くの笑顔があふれる温かい時間となりました。

1組の様子

普通科2・3組の様子