お知らせ

本校では、目の見えない人や見えにくい人(視覚障がい者)の教育相談を受け付けております

◎近くでものを見る・まぶしがる・よく転ぶなどお子さんの気になる様子がある

◎視覚障がいがある人の進学先について知りたい

◎最近、見えにくくなってきて困っている 

などがありましたら、学校までご連絡ください。 

 

【教育相談申込みの流れ】

1 お電話にて、見え方や相談内容について確認し、相談日時を決定する。

2 来校していただき、お名前やご住所、相談内容などについて聞き取りをする。

3 (必要に応じて)視力や見え方などの検査を行う。

4 お子さんやご本人の観察や聞き取りを通し、相談内容について説明する。

※聞き取りした内容、視力や見え方についての秘密を守ります。

※相談は無料です。

※対象は0歳~成人の方です。

詳細はこちらをご覧下さい。

0歳~高校生はこちら→教育相談について.pdf                                             専攻科についてはこちら→専攻科について.pdf

                                    

 TEL:011-561-7107 / FAX:011-561-2423

 E-mail:sapporoshikaku-z0◯hokkaido-c.ed.jp(◯を@に書き換えてご利用ください。)

お知らせ

親子教室「ぽかぽかルーム」のご案内

本校幼稚部・小学部に在籍している保護者、教育相談で来校されているお子さん、保護者同士の交流の場として「ぽかぽかルーム」を開催します。

今年度の最後の回となっております。日頃の子育てについて、困っていることなどゆっくりお話しませんか?ぜひ、ご参加をお待ちしております。

日程についてはこちらから

教育相談 第6回親子教室「ぽかぽかルーム」のご案内.pdf

お知らせ

弱視特別支援学級及び弱視通級指導教室担当者研修会について

道内の視覚障がい教育の指導の充実を目的とし、弱視特別支援学級・通級指導教室の担任の先生、通常学級で弱視幼児児童生徒に指導している先生を対象に、研修会を開催いたします。

白杖・歩行練習について、教材についてなど日々の指導にすぐに生かせる内容になっています。

詳細は以下の通りです。ぜひ、たくさんのご参加をお待ちしております。

※締め切りが過ぎてからの申込みについては、お問い合わせください。

案内文.pdf

開催要項.pdf

お知らせ

北海道札幌視覚支援学校 学校公開のご案内

9月19日(木)に関係機関や学校関係者および一般の方を対象に「学校公開」を開催いたします。

視覚障がいに対する理解や校内見学の他、あん摩体験などを通して視覚障がいや本校の教育活動を知っていただきたいと考えております。

事前に申込みは、011-561-7107 担当:深町(ふかまち)、小刀禰(ことね) までお問い合わせください。

詳細は以下の通りです。定員になりましたので、募集は締め切らせていただきました。

札幌視覚支援学校 学校公開のご案内.pdf

学校見学のご案内

本校では、目の見えない人や見えにくい人(視覚障がい者)の教育を広く多くの方々に知っていただく目的で、随時学校見学をお受けしています。見学希望日の1ヶ月前までに、次の要領でお申し込みください。
学校見学までの流れ 見学を希望される方が、「学校見学希望申込書」に必要事項を記入し、FAXか学校代表Eメール、またはお電話にて学校にお申し込みください。希望申込書が学校に届いたら、本校担当者より確認のお電話をさしあげます。電話にて、学校見学の詳細(日時、内容等)について決定します。

 ※学校見学希望申込書は学校見学希望申込書.docxこちらをダウンロードしてください。

 TEL:011-561-7107 / FAX:011-561-2423
 E-mail:sapporoshikaku-z0◯hokkaido-c.ed.jp(◯を@に書き換えてご利用ください。)
学校見学申込書の書き方
1 申込日 学校見学希望申込書に必要事項を記入し、本校に送っていただく日をお書きください。

2 記入者 学校から連絡をする際、担当してくださる方のお名前をご記入ください。

3 希望期日 第2希望までお書きください。学校見学を受付できるのは、平日のみです。
  ※土日祝日は、見学を受け入れておりません。平日でも学校行事等により受付できない場合もありますのでご了承ください。

4 希望時間帯 ご希望の時間帯をお知らせください。
  ※午前は9時から12時30分まで、午後は13時15分から16時30分まで、全日は9時から16時30分までとなります。

5 人数 見学希望人数をお書きください。

6 所属団体名等 見学される方の所属・団体名等をお知らせください。
  ※この申込書に記載された連絡先は、こちらから連絡をする際に使用するもので、第三者へ知らせることはありません。
  ※個人での見学の方は、所属があれば所属名と、ご本人様の連絡先電話番号の記載をお願いします。

7 見学の目的 見学の目的をお書きください。できるだけ、目的に沿う形で見学ができるようこちらで準備いたします。