2024年7月の記事一覧
【高等部専攻科】北海道庁で校外臨床実習を行いました。
7月12日、「特別支援学校ほっこりふれあいプロジェクト」に専攻科全生徒が参加しました。北海道庁1階交流広場にイスを並べ、15分程度の首や肩へのマッサージ施術を行いました。4時間にわたるイベントで、約80名の皆様に授業で培った技術を提供することができました。
コミュニケーションに慣れていない生徒もいましたが、時間を追うごとに会話も弾み、笑顔があふれる明るい雰囲気で実習を終えることができました。
多くの方々との交流を通して、生徒は手技療法が笑顔を提供できる技術であること、自分にその技術が備わっていることを再認識したようでした。
【高等部専攻科】「交流活動」を行いました
7月10日(水)、専攻科生徒の親睦を深める目的で藻朋会(専攻科における生徒会)交流活動を行いました。
午前は夜景スポットで有名な藻岩山で、山頂散策を行いました。本校から徒歩20分程度のかなり近所にありながら、昇ったことがないという生徒も多く、ロープウェイやケーブルカー乗車を楽しんでいました。山頂では爽やかな風を感じながら、写真撮影や買い物など思いのままに過ごしていました。
午後は本校臨床室で、あんま交流会を行いました。生徒同士がペアを組み、20分程度のあん摩施術を行いながら、楽しいひとときを過ごしました。
普段の授業では接することの少ない他学年の生徒とも交流を深められたようです。
【生徒の声】
これまであまり交流の機会がなかった方々と、たくさんお話しできて人間関係の輪が広がった。また、先輩達の施術は本当に勉強になったし、現在学習している内容の延長線上にあることもイメージできた。
【高等部専攻科】北海道庁でマッサージ!ご来場をお待ちしています。
北海道庁がリフレッシュルームに?
7月12日に開催される「特別支援学校ほっこりふれあいプロジェクト」に本校専攻科がマッサージブースを出展します。
こちらでは、専攻科生徒による首や肩へのマッサージで、お一人様約15分のリフレッシュタイムをご提供いたします。
日々の授業で培った技術で皆様のお疲れを癒やします。
ご来場を心よりお待ちしております!
日 時:令和6年7月12日(金) 10時20分~14時20分
会 場:北海道庁本庁舎1階交流広場(札幌市中央区北3条西6丁目)
内 容:生徒が首や肩へのマッサージを無料で行います(15分程度)。
ご注意:先着順です。予約などは受け付けておりません。混雑状況によっては施術をお断りする場合がございます。
お体の状況によっては、指導教員の判断で施術をお断りする場合がございます。
◆お問い合わせ
お問い合わせは本校へお願いいたします。北海道庁ではお問い合わせにご対応しておりません。