平成27年4月、北海道札幌視覚支援学校が開校しました。
北海道札幌視覚支援学校は、旧北海道札幌盲学校と旧北海道高等盲学校が統合・移転し、視覚障がいのある幼児児童生徒への一貫した教育を行うほか、関係機関との連携によって、視覚障がい教育の専門性の維持・向上を図り、また、自校で培ったノウハウを生かし、本道の盲学校を支援することにより、地域の視覚障がい者等への一層の支援を行うなど、本道における視覚障がい教育の拠点となる役割を担う特別支援学校です。
平成22年
4月
道教委は「視覚障がい教育センター」と「有朋高校跡地活用」に係る2つの検討会議を設置
12月
道教委は検討会議の結果を取りまとめた報告書を作成
平成23年
1月11日
道教委は北海道議会文教委員会において検討会議の結果報告書を説明するとともに、有朋高校跡地に札幌盲学校と高等盲学校を移転統合した視覚障がい教育センター校の整備に向け関係部局と協議する旨を報告
7月8日
第2回定例北海道議会にて「視覚障がい教育センター校」基本設計に関わる予算措置
平成25年
7月30日
第1期新築工事(校舎・寄宿舎)着工
平成26年
5月23日
北海道知事高橋はるみ氏工事現場視察
6月13日
第2期新築工事(理療研修センター・屋内体育館)着工
10月14日
北海道立学校条例の一部を改正する条例(平成26年北海道条例第102号)により平成27年4月1日付北海道札幌視覚支援学校設置を決定
11月10日
第1期新築工事完成
平成27年
3月24日
第2期新築工事完成
4月13日
第1回入学式(4学部34名入学) 27学級 生徒数92名
7月4日
開校式
12月18日
外構工事完成
12月25日
プール完成
平成28年
3月1日
高等部普通科卒業式・専攻科修了式
3月18日
幼稚部修了式・小学部中学部卒業式
4月8日
第2回入学式(4学部28名入学) 27学級 生徒数100名
8月23日
第31回全国盲学校野球大会 北海道大会(~25日 本校主管)
平成29年
3月1日
高等部普通科卒業式・専攻科修了式
3月16日
幼稚部修了式・小学部中学部卒業式
4月10日
第3回入学式(3学部26名入学) 25学級 生徒数96名
10月28日
第1回学校祭(~29日)
11月16日
平成29年度北海道視覚障害教育研究会(~17日 本校主管)
平成30年
1月18日
第59回弱視教育研究全国大会(北海道大会)(~19日 本校主管)
3月1日
高等部普通科卒業式・専攻科修了式
3月16日
幼稚部修了式・小学部中学部卒業式
4月9日
第4回入学式(3学部34名入学) 27学級 生徒数97名
7月24日
平成30年度全国都道府県教育委員会連合会学校視察
9月22日
総務大臣野田聖子氏学校訪問
11月21日
平成30年度優良PTA文部科学大臣表彰
平成31年
3月1日
高等部普通科卒業式・専攻科修了式
3月14日
幼稚部修了式・小学部中学部卒業式
4月8日
第5回入学式(3学部22名入学)25学級 生徒数95名
令和1年
9月4日
第52回北海道盲学校文化体育活動発表大会(札幌大会)(~5日 本校主管)
令和2年
3月8日
高等部普通科卒業証書授与・専攻科修了証書授与
3月13日
幼稚部修了証書授与・小学部中学部証書授与
4月8日
第6回入学式(3学部28名入学)26学級 生徒数93名
令和3年
3月1日
高等部普通科卒業証書授与・専攻科修了証書授与
3月19日
幼稚部修了証書授与・小学部中学部証書授与
4月8日
第7回入学式(3学部21名入学)24学級 生徒数85名
令和4年
3月1日
高等部普通科卒業証書授与・専攻科修了証書授与
3月18日
幼稚部修了証書授与・小学部中学部証書授与
4月8日
第8回入学式(3学部17名入学)26学級 生徒数80名
11月17日
令和4年度北海道視覚障害教育研究会(~18日 本校主管)
令和5年
3月1日
高等部普通科卒業証書授与・専攻科修了証書授与
3月17日
幼稚部修了証書授与・小学部中学部証書授与
4月10日
第9回入学式(2学部24名入学)24学級 生徒数72名