学校長ごあいさつ

学校長ごあいさつ

北海道札幌視覚支援学校サイトをご覧いただき、ありがとうございます。

 本校は、平成27(2015)年、北海道札幌盲学校、北海道高等盲学校を移転・統合し開校しました。来年、開校10年を迎えます。

本校は、
幼稚部から高等部専攻科までの一貫した教育により、在籍する一人一人の視覚障がいの状態などに応じた自立と社会参加を目指す学校としての【教育機能】
専攻科教育と視覚障がいのある理療従事者を対象とした理療師としての資質向上を図ることができる【理療機能】
北海道内3盲学校への支援・連携、専門機関との連携、視覚障がいのある乳幼児から成人までの教育的な相談・支援などの、北海道における視覚障がい教育のセンター(拠点)としての【支援機能】 の3つの機能を有しています。

 この機能を大切な学校の役割として、北海道における視覚障がい教育の充実・発展に向けて取り組んでまいります。

本校の教育目標は、
将来に向かって
  「意欲的に学び、考える人」
  「心を豊かに伝え合い、思いやりのある人」
  「健康で、たくましく活動する人」です。

 教育目標に向かって「明るく、元気に、一人一人が力をつける」ことができるよう教育活動をすすめてまいります。

 本校の校歌には、「北風吹く街は 人が温かくて ここで学ぶことは 生きる強さ 心のちから」とあります。
 ここに、集う、学ぶ、成長することは、心のちからを培うことにつながる、校歌の歌詞の思いも感じつつ、それぞれが、「大地を踏みしめ」「未来へ羽ばたく」ための教育に努めてまいります。

 本校サイトの各ページは随時更新しております。学校の教育活動について、ぜひご覧ください。

令和7年4月
学校長 井上 敬