令和7年度専攻科入学体験会のご案内
10月29日(水)本校専攻科への入学を希望している方または入学に関して興味をお持ちの方のご参加をお待ちしています。専攻科で行っている解剖学の授業を体験したり、3年生のあん摩を受けていただきながら在校生の生の声を聞いていただいたりと、多くの体験や気付きを得ていただく時間を設けました。
詳細は下記の案内文をご覧いただき、必ず事前にお電話でお申し込みください。
令和7年度専攻科入学体験会のご案内
10月29日(水)本校専攻科への入学を希望している方または入学に関して興味をお持ちの方のご参加をお待ちしています。専攻科で行っている解剖学の授業を体験したり、3年生のあん摩を受けていただきながら在校生の生の声を聞いていただいたりと、多くの体験や気付きを得ていただく時間を設けました。
詳細は下記の案内文をご覧いただき、必ず事前にお電話でお申し込みください。
北海道札幌視覚支援学校のホームページにようこそ!
参加してくださったみなさん、応援してくださったみなさん、大会を支えてくれたみなさん、
大会に関わってくれた全てのみなさまへ、心からありがとうございました!
大会テーマソング「エガオのミライ~第9回全国盲学校FVBバーション」は、こちらをクリックしてお聞きください♪
本校の教育について、最新情報を発信しております。是非ご覧ください。
(ロゴの使用に制限があるため、テキストのみのリンクとなっています。)
公式X(旧Twitter)はこちら 公式Youtubeチャンネルはこちら
【2024年5月31日 ホームページを全面リニューアルしました】
本校は、目が見えない、見えにくいといった視覚障がいのある人、将来失明したり、視力が低下する可能性のある人たちを対象に、幼児教育(幼稚部)、学校教育(小学部・中学部・高等部普通科)を行うとともに、本道唯一、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の国家資格取得のための職業教育(高等部専攻科)を行う道立学校です。
現在、3歳の幼児から50歳台の専攻科生までの幅広い年齢層の幼児児童生徒約80名が、将来の社会的・職業的自立と社会参加をめざして、毎日明るく元気に学習に励んでいます。
さらに、本校ではこうした学校教育や職業教育に加え、理療従事者の資質向上や理療の普及啓発を行うほか、関係機関と連携しながら視覚障がいのある乳幼児から成人までの教育相談・支援や道内3盲学校及び小中学校弱視特別支援学級に携わる教職員への研修支援を行うなど、本道における視覚障がい教育の拠点校としての取組を進めています。